トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者の紹介新着情報お問い合わせカートの中
商品カテゴリ
商品検索
キーワード
会員専用ページ
メールアドレス
パスワード

DUALSKY(デュアルスカイ) > DUALSKY製SUMMIT 100 light スピードコントローラー

DUALSKY製SUMMIT 100 light スピードコントローラー






32ビットARM Core、最大300,000 RPMをサポートし、連続100A(バースト130A)。
70クラスの機体にフィットするよう軽量化が図られています。

【特徴】
・32bit ARM core
・オートタイミング
・回生ブレーキ
・ブレーキ量調整
・BEC搭載
・マルチプロテクション

【仕様】
・サイズ:78 x 30 x 17.5 mm
・重量:91g
・対応バッテリー:2〜8Sリポ
・連続電流:100A
・バースト電流:130A
・BEC能力:8A (5V-7.4V Adjustable)
・スイッチング周波数:8kHz

●新しい送信機を使用する場合はスロットルレンジ(スロットルキャリブレーション)を必ず設定する必要があります。
(1)送信機のスイッチをオンにして、スロットルスティックをフルハイにする。
(2)アンプにバッテリーを接続、メロディートーンが聞こえます。
(3)セル数確認トーン(*)
(4)約3秒後に長いビープ音が聞こえたらフルハイの位置を確認できたので、すぐにスロットルスティックを最スロー位置に下げます。
(5)長いビープ音が聞こえたら再スロー位置も確認できたので終了です。メロディトーンの後スロットルスティックを上げるとモーターが回り始めるはずです。
(6)これは新しい送信機を使うときだけで、その後は最スロー位置からスタートします。

●スロットルキャリブレーションが終わっていれば毎回のスタートは次の通りです。
(1)スロットル最スロー、送信機スイッチオン
(2)バッテリー接続ですぐにバッテリーセル数確認トーン(*)
(3)メロディートーンが聞こえたら準備完了。スロットルを上げるとモーターが回り始めます。

(*)バッテリーセル数の確認トーンは下記のとおりです。
ロングトーン1回=3セル、ショートトーン1回=1セルを表します。
例えば4セルはロングトーンx 1+ショートトーンx 1
5セルはロングトーンx 1+ショートトーンx 2
6セルはロングトーンx 2

●ブレーキング設定
最初にスロットルキャリブレーションを行った後はブレーキオフの状態で、スロットル最ズロー位置でプロペラは空転します。この状態だと演技中の降下距離によって機体が加速し、演技中の等速性が失われます。これを防ぐためにエンジンのアイドル回転を疑似的に作り出すことができます。スロットルカーブあるいはスロットルトリムを少しだけ上げることでスロットル最スローでもスロー回転が続き、ブレーキがかかったような状態が疑似的に得られます。 

●付属品のスイッチハーネスは特段の事情がない限り使用する必要がありません。また付属キャパシタも大型機用ハイトルクサーボなどを多用しない限り使用する必要がありません。 

※初期設定でも使用可能ですが、詳細設定のためにはUSB Link V2が必要です。
※付属マニュアルは英語版のみです。

商品番号 42057
商品名 DUALSKY製SUMMIT 100 light スピードコントローラー
定価
販売価格 23,100円
税別価格 21,000円
メーカー DUALSKY
在庫

数量: